育児の真っ只中、**「どうしても泣き止まない時」**ってありませんか?
特に新生児〜生後6ヶ月ごろまでは、泣いている理由もよくわからず、とにかく必死であやしていた記憶があります。
そんなとき、ママ友から教えてもらったのがこの絵本——
『しましまぐるぐる』でした。
リンク
■『しましまぐるぐる』とは?
『しましまぐるぐる』は、視力がまだ未発達な赤ちゃんでも楽しめるように、コントラストの強い「しましま」「ぐるぐる」模様で構成された絵本です。
- 発売以来、累計数百万部を突破(※2024年時点)
- 対象年齢は0歳〜
- 厚手のボードブックで舐めても破れにくい
- ページがめくりやすく、指先の発達にも◎
赤ちゃんの「見る力」に働きかける設計で、自然と目を引き、集中してじーっと見つめてくれるという特徴があります。
■実際に使ってみた感想|うちの子はこれで泣きやみました!
正直、最初は「絵本で泣き止むなんて本当?」と半信半疑でした。
ですが、ある日どうしても泣き止まずに困っていたとき、試しにこの絵本を開いてみたところ…
「…(ぴたっ)」
と泣き止み、そのままじーっと見つめてくれたんです。
その後も繰り返し使っていますが、赤・黒・白といった強い色合いに反応が良く、「お気に入り絵本」の1冊になりました。
お出かけのときや病院の待ち時間にも活躍しています。
■0歳からの読み聞かせにおすすめの理由
『しましまぐるぐる』が支持されている理由は、ただ可愛いだけではありません。
視覚の発達を促す
ページをめくる動作で指先の感覚を刺激
短くてテンポのよい文章で読み聞かせしやすい
赤ちゃんの集中力を引き出す色と形の構成
つまり、「遊び」ながら自然に発達をサポートできる知育絵本なんです。
■どこで買える?購入リンクはこちら
以下のリンクから購入できます(※アフィリエイトリンクを含みます)
リンク
■まとめ|最初の1冊に迷ったら、これ一択
赤ちゃんの絵本はたくさんありますが、最初の一冊に迷ったら『しましまぐるぐる』は間違いなしです。
うちの子のように「泣きやみ効果」を感じるご家庭も多く、レビューでも高評価が目立ちます。
育児中のパパママや、出産祝いに選ぶ方にもおすすめの一冊です。
ぜひ一度、手に取ってみてくださいね。
コメント