【保存版】8ヶ月赤ちゃんが夢中!泣きやんで遊ぶ「音が鳴るおもちゃ」おすすめ3選

育児グッズ

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます


8ヶ月ごろの赤ちゃんは、好奇心がぐんぐん育つ時期✨

そんな時にピッタリなのが、音や光が出るおもちゃ。振ると音が出たり、鍵盤を押すと光ったり…赤ちゃんの「やってみたい!」を引き出してくれます。

今回は、Amazonや楽天で評価の高い人気商品3選を厳選し、紹介します!


🎵おすすめ①:VTech(ブイテック)歌う子犬のラトル

🎯対象年齢:3ヶ月〜2歳

  • 🔊機能:30種類以上のメロディと効果音+ライト
  • 🧠遊び効果:振る・握る・聴くで五感を刺激

🗣️実際の口コミ

「唯一興味を持ってくれたおもちゃ!ほっぺが光って可愛いし、メロディが優しい♪」


🎵おすすめ②:Skip Hop ロールアラウンド・ラトル

  • 🎯対象年齢:3ヶ月〜
  • 🔊機能:転がすとカラカラ音が鳴る、柔らか素材で噛んでも安心
  • 🧠遊び効果:ハイハイやつかみの練習に最適!

🗣️実際の口コミ

「色が鮮やかで目をひく!すぐに握って音を楽しんでいました」


③ ディズニー 3WAYへんしん知育ボックス くまのプーさん

  • 🎯対象年齢:1歳前後〜(8ヶ月〜も可)
  • 🔊機能:パズル、ボタン、引き出し、音と光の多機能ボックス
  • ✅遊び効果:手指の発達、思考力、原因→結果が学習できる
  • 🗣️口コミ:「知育/学習玩具ランキング12位の実力!多機能で長く使える」  

👶 まとめ:8ヶ月の赤ちゃんに「音の出るおもちゃ」は超おすすめ!

  • 音・光・動きのあるおもちゃは、赤ちゃんの五感と運動機能の発達に役立ちます✨
  • 今回紹介した3商品は、安心設計&口コミ評価◎の人気アイテムばかり。
  • 価格帯も手頃で、プレゼントやお祝いにもピッタリ!

📌 注意事項

・リンク先の商品価格・在庫は随時変動します。購入前にご確認ください。

・安全のため、使用中は保護者の見守りをお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました