【保存版】毎日使ってわかった!赤ちゃんに欠かせない神アイテム3選|実体験レビュー

育児グッズ

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。


はじめに

育児って、想像以上に消耗品の減りが早い!

特に「おしりふき・ミルク・手口ふき」は、毎日何度も使う超必需品。

今回は、7ヶ月の息子を育てる中で、実際に使って「これは神!」と思った育児アイテム3選をご紹介します。

どれも我が家でリピート中のリアル愛用品です。


① 純水99%おしりふき 

何種類か試しましたが、最終的にこれに落ち着きました。

しっかり拭ける厚みと、水分量がちょうどよくて肌にもやさしい!

大容量でコスパも抜群。育児の必需品です。

とにかくコスパがいい!

おすすめです!!


② ビーンスターク すこやかM1 大缶(800g×2缶パック)

母乳に近い成分設計ということで試してみたら、息子がゴクゴク飲んでくれた!

味も好みらしく、途中で飲むのをやめることがありません。

2缶パックで経済的、まとめ買いで買い忘れも防げて助かっています。


③ 純水99%ウエットシート手・口ふき 

おしりふきとは別で、手や口まわり専用のふきとりシートも必須アイテムです。

とにかく水分たっぷりで、食べこぼしもよだれもサッと拭き取れる!

肌がかさつかないのもポイント。お出かけ用バッグにも常備してます。

こちらもコスパ抜群です!!!


まとめ

育児は、日々の小さな選択の積み重ね。

「拭きやすい」「飲んでくれる」「すぐ使える」――そんなストレスフリーな消耗品に出会えると、毎日がちょっと楽になります。

今回紹介した3アイテムは、どれも実際に使って「これ、手放せない…!」と思ったものばかり。

同じように育児に奮闘しているパパママの参考になれば嬉しいです!

今回紹介した商品はこちら👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました